ブログ

レッスン

2月のWORKSHOP



「パンジーの春のブーケ」 春のお花、ラナンキュラスやパンジーのお花を使った 小さな花束を作ります。 直径約20㎝×25㎝...

続きを読む

2月の花あそびレッスン



「ミモザとユーカリのリース」 ミモザの季節がやってきました! 仕上がりサイズ直径約25センチのリースです。 金額;¥4....

続きを読む

WORKSHOPのお知らせ



「ヒカゲノカヅラと赤ヅルのハンギングボール」 赤ヅルをボールを作り、ヒカゲノカヅラを巻いていきます。 そのまま、ドライに...

続きを読む

2020年1月の花あそびLESSON



球根のアレンジメント 球根のミックスを見せながら、春のお花の切り花と一緒に アレンジメントをします。 1月21日(火)1...

続きを読む

お正月のアレンジメントレッスンのサンプルです。



12月29日(日)お正月のアレンジメント 根引き松・洋菊・らん・赤実・金のひょたんを使用し、苔を敷きます。 当日は、洋菊...

続きを読む

クリスマスのテーブルアレンジメント



白い枝の枠の土台を使い、トウヒを使って針葉樹で仕上げていきます。 大きさ 直径約25㎝×12㎝ 日程:12月21日(土)...

続きを読む

11月の花あそびレッスンとWORKSHOPのお知らせ



「クリスマスリース」 色々なひば類を使ってリースを作ります。 お好きなパーツを付けて仕上げます。 11月26日(火)10...

続きを読む

WORK SHOP mini



バンクシャの簡単スワッグ! ドライフラワーを使ってスワッグを作ります。 10月12日(土) 10:30~←満席 14:3...

続きを読む

10月の花あそびLESSON



秋のアレンジメント カボチャを使った大人ハロウィン ケイトウやワレモコウなどを使用します。     ...

続きを読む

9月の花あそびレッスン



~多肉植物の寄せ植えハンギングリース~ 直径20cmのハンギングリース枠を使って 多肉植物の寄せ植えをします。 持ち物:...

続きを読む