「リース型のミニアレンジメント」 リース型のオアシス土台に小花を挿すアレンジメントです。 5月15日(土)1部 10:0...
続きを読む
「芍薬の花束」 芍薬・季節の枝物・小花を使い スパイラル状に組んで花束を作ります。 ※写真はイメージ画像です。 &nbs...
続きを読む
「ハーブの寄せ植え」 ワイヤーのかごにファイバーを敷き4~5位ハーブを植えます。 かごの大きさ:23㎝×13㎝×10㎝ ...
続きを読む
「トルコキキョウのアレンジメント」 トルコキキョウ・枝物・小花を使ったバスケットのアレンジメントです。 花器の大きさ:2...
続きを読む
「春のアレンジメント」 枝物・小花を使い優しい春のアレンジメントです。 花器の大きさ:30㎝×10㎝ 3月23日(火)1...
続きを読む
ミモザのリースレッスン ミモザとユーカリの葉を使い仕上げます。 三日月タイプか丸のタイプか どちらかお選び下さい。 2月...
続きを読む
球根のアレンジメント 球根を使った春のアレンジメントになります。 2月16日(火)1部10:30~満席 2部14:00~...
続きを読む
「ラナンキュラスとパンジーのアレンジメント」 かごバスケットにラナンキュラスとパンジー を使ってナチュラルな優しい仕上が...
続きを読む
12月は、お正月しめ縄飾りとお正月アレンジメント でした。 バタバタでしたが、ご参加ありがとうございました。 (いつもの...
続きを読む
「お正月のアレンジメント」 松や菊などを使った お正月のアレンジメントになります。 日程:12月29日(火)1部10:3...
続きを読む